埼玉県内に限らず、車上荒らし(正確には車上ねらいと言うようです)が多発しております。
マラソン大会や自転車の大会に参加して帰ってきたらガラスを割られて貴重品を持って行かれたというような情報も入っております。財布やipadなどの貴重品を置いていく事が多いのを知っての犯行ですね。
ゴルフ用品、釣り道具も格好の的ですね。釣り具=金 と見ているようです。
『まさかこんな被害に合うとは思いませんでしたよ』『ほんとにやばい、ショックがでかすぎる』
との被害者からの声が上がっております。
また自宅駐車場にて車上荒らしに遭うパターンも増加しているようです。
バックなどを盗られると、免許証の再発行、クレジットカードの停止、再発行などの手続きにとても時間がかかります。
まずは車内に貴重品を置かないようにして下さい。ちょっとだからは禁物です。
車上荒らし対策にはドアのこじ開け、ガラスへの衝撃を感知するセキュリティシステムをおすすめします